最近のコメント

    🚐 ケアンズ発!キャンピングカーで巡るモスマン渓谷とパームコーブの旅

    旅行

    2019年のゴールデンウィーク、オーストラリア・ケアンズからキャンピングカーで出発し、ポートダグラスを経てモスマン渓谷とパームコーブを訪れた3日目の旅をご紹介します。

    🌄 朝のポートダグラスからモスマン渓谷へ

    ポートダグラスでのんびり朝を過ごした後、世界自然遺産・ディンツリー国立公園に属する「モスマン渓谷(Mossman Gorge)」へ。熱帯雨林の玄関口とも言われ、ケアンズ近郊でも特に人気の自然観光スポットです。ポートダグラスから車で約30分というアクセスの良さも魅力。

    モスマン渓谷のトレッキングコース

    🌿 モスマン渓谷でのトレッキングと自然体験

    モスマン渓谷では、ビジターセンターに車を停め、環境保護のためシャトルバスで渓谷内へ。ビジターセンターはギフトショップやカフェも併設しており、休憩にも便利です。

    2.4kmの周回トレイルは整備されていて、子ども連れでも安心。熱帯雨林の中に張り巡らされた木道を歩けば、川のせせらぎや鳥のさえずり、巨岩や透明な流れに癒されます。特におすすめは「Wurrmbu Creek」。雨上がりで増水していて泳げなかったものの、足を浸すだけでも気持ちよく、自然との距離がグッと縮まる瞬間でした。

    モスマン渓谷を流れる川、遊泳禁止だったがオージーの若者達は泳いでいた

    🍽️ モスマンの街でカフェランチ

    トレッキング後は、モスマンの小さな町でランチタイム。「Goodies Cafe」でいただいたボリューム満点の料理に、お腹も心も大満足。ローカル感があって、ほっこり落ち着ける雰囲気が魅力でした。

    🏖️ パームコーブでリゾート気分を満喫

    その後、パームコーブへ南下。ここはケアンズ北部を代表するビーチリゾートで、白砂のビーチとヤシの並木が続く美しい海岸線が印象的。観光客だけでなく地元の人にも愛されているスポットです。

    ビーチ沿いの「Williams Esplanade」では、おしゃれなカフェやショップが立ち並び、散策も楽しい時間に。公園で子どもと遊びながらのんびり過ごし、旅の疲れも癒されました。

    パーム・コーブに向かう道中の展望台からの眺め

    🏕️ NRMA Palm Cove Holiday Parkでキャンプ泊

    この日の宿は、パームコーブの「NRMA Palm Cove Holiday Park」。ビーチまで徒歩圏内で、海風を感じながらキャンプが楽しめます。

    夕食はキャンピングカーのキッチンで焼いたソーセージをメインに、アウトドアごはん。雨が止んだタイミングで外にテーブルを出し、自然に囲まれて食べるごはんは格別。夜には星空の下、波の音を聞きながらビーチを散歩するロマンチックなひとときも。

    次回は、パームコーブからキュランダへの旅をご紹介します。お楽しみに!

    ケアンズ関連記事

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました